2019年04月01日
素敵な新元号
僭越ながら、私の玲が来たらいいな…と思ってこんな新年号を勝手に書いていました
⬇︎
やや惜しいですが
「令和」 れいわ
人々が美しく心を寄せ合う中で
文化が生まれ育つという意
美しく心を寄せ合う…って、なんて素敵な言葉でしょう❤️
今までの中国の古典からの引用ではなく、日本の古典、地位も名誉も関係のない、一般の人の歌をも載せた万葉集の歌からの引用とは…
それもまた素敵です❤️


お客様から
centocoseいいね!と来ました。
ん?と、尋ねると
玲子と和実
ちょっと違うけど…って
なんでも擦ればいいや!
Posted by R at 12:00│Comments(3)
│今日スタ
この記事へのコメント
こんにちは!初めまして
令和。。ちょっと惜しいですが「れいわ」
素敵な年号ですよね。
私も玲子さんと同じ同姓同名一色玲子です!
おばあさんですが^^;
ちょっとうれしくてコメントしました。
失礼致しましたm(__)m
令和。。ちょっと惜しいですが「れいわ」
素敵な年号ですよね。
私も玲子さんと同じ同姓同名一色玲子です!
おばあさんですが^^;
ちょっとうれしくてコメントしました。
失礼致しましたm(__)m
Posted by 同じです~(^^)/ at 2019年04月29日 10:31
大間違いしました。「明日からイタリア一色・玲子さん日記」のタイトルからブログに入ったものですから。申し訳ないです、、削除しておいてください^^;
Posted by ぺこりぺこり at 2019年04月29日 10:41
ぜんぜーん大丈夫でーす。同じお名前なんて光栄です。
令和・・・素敵な言葉です。
私もおばあさんの域に達しましたよ。(笑)
それも素敵なことです。
コメントありがとうございました。
令和・・・素敵な言葉です。
私もおばあさんの域に達しましたよ。(笑)
それも素敵なことです。
コメントありがとうございました。
Posted by R
at 2019年05月02日 23:26
