はまぞう › 玲子さん日記2 › OTHER › 佐藤 圭悟  ありがとう

2009年09月28日

佐藤 圭悟  ありがとう



「すみません。皆様の期待を裏切ってしまいました。」
そんな謙虚な言葉が飛び出てきそうな佐藤店長!!

5年間、本当にお疲れさまでした。
ここ3年という期間は特に、浜松店の立ち上げから
ここまで、新規のお客様ばかりのCENTO COSEの支店
を任され、大奮闘して頂きました。

浜松の近隣の店舗や街中活性化運動にも参加して頂き
同業者からも誰からも愛された圭悟。
やはりちょっぴり寂しいですね。

オープンから1年間は売り上げもなく、経費も掛けられず、
ずっと一人でお店を守ってきてくれました。
パリも何回も同行して、よく、男性から声を掛けられましたね。
でも日増しに逞しいバイヤーになってきた矢先でした。

しかし、人は変わります。
変わらずいいものもありますが、変わらなければいけない時もあります。
圭悟にはそんなターニングポイント(月並みですが・・)がやってきたんだ!と
なくなく手放しました・・・が、私の本音かな?

もっともっと、いてほしかった人材ですが、彼の今後の
未来にもっと羽ばたいて頂くため、断腸の思いで彼の旅立ちを祝いました。

本当に感謝しています。
圭悟!!今までありがとう。


(尚、退職の知らせを聞き、駆けつけ、御餞別を頂戴いたしました、お客様に
厚く、お礼申し上げます。
また、お知らせも届かず、ご迷惑をおかけしましたお客様にも
この場をお借りいたしまして、お詫び申し上げます。
今後とも変わらぬ浜松店のご愛顧をよろしく願い申し上げます。)


同じカテゴリー(OTHER)の記事
BRUTUS
BRUTUS(2021-09-16 14:43)

いつもありがとう
いつもありがとう(2021-08-27 00:18)

真っ赤なトマト
真っ赤なトマト(2021-08-01 08:29)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
プロフィール
R
CENTO COSE Co.,Ltd.        
2F Nakamura Bldg. 2-7-1 Minami Kakegawa Shizuoka Japan 436-0029        
+81(0)537-21-6501        
centocose@nifty.com      
http://www.centocose.com     
オーナーへメッセージ
削除
佐藤 圭悟  ありがとう
    コメント(0)