2009年11月20日

room



定休日最後のひとときは
コルドン・ブルーでしめますか!!

マーテル社がコニャックづくりを始めたのは、1715年のこと。
英仏海峡の小島出身のジャン・マーテルが、コニャックにやってきて創業した。
以来ほぼ280年を数えるが、今でも創業者の血を受け継いだマーテル家の子孫によって運営されている。
ただ、1988年、アメリカのシーグラム社が買収に成功し、現在はシーグラム傘下の一員として生産している。

コルドン・ブルーは1912年に世に出て以来、高級コニャックの一典型として、高い人気を獲得している商品。
香りにも、味にも、ソフトな果実香を感じさせ、樽由来のタンニンもソフトで、バランスのよいコニャックということができる。



木曜日はLiveの日
ゆかりさんのピアノもえいちゃんのサックスも久しぶりです。



独身時代、お給料の全てを服代に費やしていた私は
お金がなく、一人暮らしのアパート代をここの
バイトで埋めてました。    懐かしく、思い出しました。



そんな私をずっと支えて下さったのが、ママの和子さんです。
尊敬しています。



コーヒールンバが始まった♪時点で、社長もノッテきました!!
血が騒ぐんでしょうね!


room

掛川市駅前恵福ビル2F
TEL0537-22-4926


同じカテゴリー(オススメのお店)の記事
お散歩の途中…
お散歩の途中…(2021-02-08 11:00)

シュトーレン
シュトーレン(2020-12-12 11:00)

いってきました♡
いってきました♡(2019-08-13 14:00)

素敵な衣装で
素敵な衣装で(2019-07-31 23:45)

また来ちゃった
また来ちゃった(2019-07-19 16:45)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
プロフィール
R
CENTO COSE Co.,Ltd.        
2F Nakamura Bldg. 2-7-1 Minami Kakegawa Shizuoka Japan 436-0029        
+81(0)537-21-6501        
centocose@nifty.com      
http://www.centocose.com     
オーナーへメッセージ
削除
room
    コメント(0)