はまぞう › 玲子さん日記2 › 旅行 › お礼参り

2010年05月27日

お礼参り



今日は九頭龍神社にお礼参りに来ました。



紀伊国屋の梅さんに、いつもお誘いを受けるのですが、
あまりにご利益があるので、昨日、連絡があった榛葉議員にお声をかけたら、
丁度、タイミングよく、4人でのお礼参りとなりました。



榛葉さんのラフな格好は、初めてですね。
中々キマッています。
紀伊国屋の梅さんや、従業員の方とは、初対面でしたので、
ご紹介したら、即刻打ち解けて、何だかお天気もいいし、
爽やかなお参りになりそうですね。





白龍さまもお参りをして、
今回は7ケ所もお参りをしてしまいました。



ここ、秋には紅葉が綺麗でしょうね~

あ・・あ・待って~スタコラ





芦ノ湖も今日は静かです。
芦ノ湖を荒らした龍はもともと大蛇のこと。

(梅ちゃんの豆知識  :  蛇口は蛇と書きますが、
語源は龍の口から水が出たので、龍口と書いたようです。
りゅうくちとは、読み憎いので、じゃぐちになったそう~)


龍は、神の化身とされたもので、神話的に奉られたようです。
よって、縁起物の蛇はいつも2匹位は発見するようですが、今日はおりませんでした。




さすが、もとカメラマン!
梅ちゃんの腕は現役ですね。


同じカテゴリー(旅行)の記事
1年前…
1年前…(2021-01-20 11:00)

5年前
5年前(2020-12-10 11:00)

最後の戦い
最後の戦い(2019-10-21 09:00)

頑張れ祐希!!!
頑張れ祐希!!!(2019-10-09 05:00)

お次はchampagne
お次はchampagne(2019-10-08 18:00)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
プロフィール
R
CENTO COSE Co.,Ltd.        
2F Nakamura Bldg. 2-7-1 Minami Kakegawa Shizuoka Japan 436-0029        
+81(0)537-21-6501        
centocose@nifty.com      
http://www.centocose.com     
オーナーへメッセージ
削除
お礼参り
    コメント(0)