2010年07月10日
PUMA by MIHARAYASUHIRO
ARCHISOLE REQUIEM
アーキソール(MIHARAの造語)
ARCHITECTUREとSOLE
(アーキテクチャとは:ハードウェア、OS、ネットワーク、アプリケーションソフト
などの基本設計や設計思想のこと。
元来、建築学における設計術あるいは建築様式を表していたのが、
転じて、コンピュータ用語として用いられるようになった。)
SOLE(靴底)を作り出す過程と現在のイノベーティブな
建築物に共通点を見いだし
今回のcollectionが完成したそうです。

これ!一押しです。
アーキソール(MIHARAの造語)
ARCHITECTUREとSOLE
(アーキテクチャとは:ハードウェア、OS、ネットワーク、アプリケーションソフト
などの基本設計や設計思想のこと。
元来、建築学における設計術あるいは建築様式を表していたのが、
転じて、コンピュータ用語として用いられるようになった。)
SOLE(靴底)を作り出す過程と現在のイノベーティブな
建築物に共通点を見いだし
今回のcollectionが完成したそうです。

これ!一押しです。

MY-53
SOLEに刻まれた6つのえくぼが特徴的なPUMAを代表するMODEL「EASY RIDER」
をベースにして全く新しいスニーカーを作り出した。

アッパーには80年代のランニングシューズのイメージ。
ナイロンキャンパスを使用し、SOLEは流線型のシルエット。

つま先からかかとまでを立体的なラバーで覆っている


MY-25 REBORN
新しいシリーズ
アッパーに春夏用の新素材
アンクルストラップには”Don't take me off” 「靴を脱がないで」とサインが書いてありますよ

Posted by R at 19:31│Comments(0)
│出張