はまぞう › 玲子さん日記2 › OTHER › メンテナンス展 VOL2

2014年10月21日

メンテナンス展 VOL2

メンテナンス展 VOL2

メンテナンス展 VOL2

メンテナンス展 VOL2

先週に引き続き、今回は掛川店で革靴のメンテナンスのイベントを開催…

10年〜15年前に買って頂いた靴など、さまざまな弊社ラインナップをお持ちになり、大切に履いて下さってるんだなあ!と感激!
「CCP、GUIDI、ma+、など、長年ずっと愛用しても壊れず飽きない…高いのが履いていくとわかりますね!」とお客様の声!
また作り手も同じ物を作り続けているのに需要がある…という素晴らしさに改めて再認識したイベントでした。


また、デザイン性があり、デイリーに使えて安価なMIHARAYASUHIROも中々多く、今のスタッフも知らないデザインに刺激を受け、丁寧にこんなに自然の革と向き合う時間はなかったのでは…?わざわざ持参して下さったお客様に感謝なイベントでした。

GUIDIもこんなに蘇りました〜


同じカテゴリー(OTHER)の記事
BRUTUS
BRUTUS(2021-09-16 14:43)

いつもありがとう
いつもありがとう(2021-08-27 00:18)

真っ赤なトマト
真っ赤なトマト(2021-08-01 08:29)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
プロフィール
R
CENTO COSE Co.,Ltd.        
2F Nakamura Bldg. 2-7-1 Minami Kakegawa Shizuoka Japan 436-0029        
+81(0)537-21-6501        
centocose@nifty.com      
http://www.centocose.com     
オーナーへメッセージ
削除
メンテナンス展 VOL2
    コメント(0)