2021年06月08日
トムブラウンMTMその2
https://www.facebook.com/100003041378878/videos/pcb.3888137637964244/3888126484632026
https://www.facebook.com/100003041378878/videos/pcb.3888137637964244/3888126361298705
https://www.facebook.com/100003041378878/videos/pcb.3888137637964244/3888126274632047
⇧⇧⇧
動画URL
女性がカスタムオーダーする事が
トムブラウンでは国内初の試み…
よってCento Coseのみの
限定モデルも作れるという事で
皆さま楽しんでご自分だけの
アイテム、色、GGテープなどのパーツ、襟の形、サイジングにトライしていました。
スリーブレスのワンピースの
カスタムオーダーは世界初だそうです。
我々も全力でサポート致します‼️
明日の最終日は僅かながら、あと
2名ほどの枠がございます。
是非、ご予約くださいませ。
centocose
0537216501

2021年06月07日
トムブラウンMTM
https://www.facebook.com/100003041378878/videos/pcb.3888114034633271/3888103277967680
⇧⇧⇧
動画URL
さてさて
トムブラウンMTMも佳境を迎えて、早くも明日を残すのみとなりました‼️
今回も「はなの道」さんにお願いして、会場を華やかに飾って頂きました。






2021年06月01日
スガラボ(麻布台)⭐️⭐️⭐️
スガラボ(麻布台)⭐️⭐️⭐️
5/27それはそれは美味とはこの事…
昨年から予約が取れず、弊社お客様が1月に取って下さり、この日を楽しみにして参りました。
素人が口で何を言っても伝わりません。まずは素晴らしいお料理(既に芸術作品と呼ぼう)をご堪能くださいませ。
https://www.facebook.com/100003041378878/videos/pcb.3872319239546084/3871200969657911
⇧⇧⇧動画URL

















2021年05月30日
モリモリモリっと 行きましょう
本日は台湾混ぜそばと、
ヒレカツ
モリモリモリっと
行きましょう✊
2021AWのBookが届いて
ますかー?
今回はかなり評判が良く、ご予約が今までで最高ので出しとなる
不思議な現象が起こっております。
レディースでは
MM tabiブーツ
DVN ワンピース
thombrowne レインブーツ
などが残り僅か…♀️
clane、ENFOLDは相変わらず
売り切れ続出‼️
お早めにcheck願います。

2021年05月22日
今日の料理
https://www.facebook.com/100003041378878/videos/pcb.3843435442434464/3843426169102058
⇧⇧⇧
動画URL
今日は昨夜のお刺身の生蛸が余りましたので、オリーブオイルとニンニクとレモン塩でソテーしました。
あとはきんぴら牛蒡と、チャプチェ‼️鮭はふりかけ買うより、焼いてから身を解した方が美味しいね。
出来上がりー‼️
ん?ん?
よーく見ると、チャプチェにはるさめと、糸こんにゃく入れてない?
dietしなくても、痩せて見えるシャツを買いなさい‼️と言ったばかりじゃないですか!玲子さん‼️
と、苦情が来そうですね。
OK…welcome♀️

2021年05月21日
チャリティーフリマその後



5月3日に開催しましたチャリティーフリーマーケット‼️
出店者様や、お買い物をしてくださったお客様から集めさせて頂いた売上金の一部を陸前高田市へ寄附金として、今年も贈らせて頂くことが出来ました。戸羽市長‼️職員の皆様、ご丁寧にありがとうございました♀️
掛川市長就任直後の久保田市長のご協力の元、無事に岩手県指定有形文化財である旧吉田家の復旧として掛川市の皆さまのお気持ちが、
こうしてお役に立てましたこと。こころより安堵している所存でございます。令和6年度に完成予定とのこと、是非、伺いたいと思います。
あの津波にも耐えた、奇跡の一本松の力強さを地元、陸前高田市の皆さまは
この10年という歳月の中、幾度となく空を見上げて勇気を奮い立たせ、明日の未来に光を夢見て来られのかと思います。
そして、我々もまだまだコロナ禍ではありますが、私はいつまでも続くとは思いません。
今こそ、東北の方々を見習い、1人もとり残さず、助け合いみんなで美しい明日を迎えましょう






Posted by R at
23:07
│Comments(0)
2021年05月20日
厚底サンダル‼️

雨の多い季節は厚底サンダル‼️
あと、太り出したらダイエットじゃなくて痩せて見える
シャツを着よう
Cento Cose
#MM⑥
#rickowens
#corneliantaurusbydaisukeiwanaga


2021年05月20日
お休み
https://www.facebook.com/100003041378878/videos/pcb.3837851859659489/3837844969660178
⇧⇧⇧動画URL
お休みのフレンチトーストは
最高だね❤️❤️



2021年05月19日
今日のお弁当
今日は
手羽先の甘辛揚げと
添えにこの
「なんでも使えるお酢」を頂いたの
で簡単ピクルスに〜
昨夜の残りの鰹の刺身も、一緒に揚げてタレに絡めました
このブラッドオレンジ
スーパーサンゼンさんに並んでいます。激ウマです
梅雨に入りましたね。
☔️ジメジメ…嫌ですが、気分は
アゲアゲで行きましょう‼️


2021年05月15日
コーネリアンタウラス受注会その2
スライドモバイル
第二弾‼️
コーネリアンタウラス受注会
centocose 掛川店にて
本日〜17日(月)まで

https://www.facebook.com/reiko.isobe.5/videos/3822881777823164
⇧⇧⇧
動画URL
2021年05月15日
お弁当
今日から3日間‼️
コーネリアンタウラス展
皆さま
ご自分でカスタムしませんか?
染め直しや、質問など
お寄せください。
お待ちしております。
今日は7人分のお弁当でした
頑張って売って頂きましょう

2021年05月15日
コーネリアンタウラス受注会

明日 5/15 〜3日間‼️
Cento Cose掛川にて
コーネリアンタウラス受注会が
開催されます。
もう10年にもなるこの会
本当にお客様が年々、増えていくんです♀️
「飽きない」
「今度は何にしようか」
「時が経つほどかっこいい」
本当にこの
岩永大介というデザイナーの
どのブランドにも媚びない、
真似のない、
独特のものづくり
男の心意気を肌で感じてください‼️





2021年05月10日
cornelian taurus

cornelian taurus by daisuke iwanawga
2021AW INSTALLATION
2021.05.15[SAT]〜 05.17[MON]
at CENTO COSE Kakegawa
✳️ご自分でカスタムするパーソナルなオーダーしませんか?
今回はなんと‼️
岩永デザイナーをサポートする弟の岩永信介さんが2日間に渡りご来場‼️
2日間は初の試みとなります。現在、お使いのバッグなどご質問、修理なども承ります‼️
是非‼️新作をご覧になりながらご来店くださることを
お願い申し上げます。
21AWはリサイクルナイロンを使用したトートバックや、久々にオーストリッチを使用したバックやお財布などの新作が展開されています!
詳しくはイベントまでの期間で、SNSを使い紹介致します‼︎
イベント当日、皆様にお会いできるのを楽しみに
お待ちしております!
#corneliantaurus
#corneliantaurusbydaisukeiwanaga
#centocose
#centocosekakegawa
2021年05月06日
Goooooa〜l‼️‼️‼️
https://www.facebook.com/reiko.isobe.5/videos/3794484280662914
⇧⇧⇧
動画URL
小林祐希⚽️選手
Goooooa〜l‼️‼️‼️
カタール
アルホールSC
最終戦を勝利で終わる
うん!良いイメージだ〜
今季もお疲れ様でした。
2021年05月04日
チャリティーフリーマーケット‼️

5/3
2年ぶりに無事、開催できました
チャリティーフリーマーケット‼️
10年前、陸前高田市の副市長であった久保田さんとの出逢いも
ここからでした。
現在、掛川市長にと見事当選された久保田市長も、今回チャリティーに初参加して頂きました。以前は寄付を受け取る側…今回は贈る側にと…
改めてこの10年の時の流れを感じました。
ご家族へとお弁当も買われたり、磯部の服もお役に立てれば光栄です。
こうして、皆さまの寄付金が集まり
合計 ¥172,250
を陸前高田市へ贈らせて頂きます‼️
先日、掛川まで選挙の応援演説にわざわざ来てくださった
陸前高田市の戸羽市長‼️
掛川市民と、参加して下さったお客様、出店者の熱い気持ちを
贈ります‼️待っててくださいね〜

2021年05月02日
チャリティーフリマ

第14回 CENTO COSE フリーマーケット
(チャリティーフリマとしては10回目の開催)
■ 場所:CENTO COSE Kakegawa
■ 日時:5/3(月)10:00~14:00
*15時より通常営業
昨年は新型コロナ感染防止のため、10年続けてきたチャリティーも断念致しました。
今年は新たに変異質ウィルスの広がりで、またまた油断できない状態にあります。
大変、開催を迷いましたが、
弊社では、万全の感染予防対策を行使し、店内へは人数制限をお願いしまして開催することに致しました。
まだまだ東日本大震災の余震と思われる地震も続いているようです。
昨日も大きな地震が石巻市付近で起こりましたね。
日本は、今やどこにいても自然災害とは切り離せない環境にあります。
【できる人ができることをやる。】
皆さまのお力を是非、東日本へ一緒に贈りましょう‼️
一一一一一一一一一一一一一一一一一一
チャリティー参加者は皆様からの売上1割(or 1割以上)の寄付金を願います。
後日、皆様より頂戴しました寄付金をチャリティー支援金とさせて頂きます。
お買物の精算につきましては、ブース事の都度精算をお願い致します。
(※精算は現金のみとさせて頂きます。)
感染対策のお願い
■マスク着用の徹底
■アルコール消毒・検温
■入店人数制限(1組20分刻み)
再入場ご希望の方は、再度列にお並び下さい。
注意:
駐車場は当店向いのコインパーキング または 最寄りの市営駐車場をご利用下さい。
何卒ご理解・ご協力頂けますようお願い申し上げます。
企画・運営 CENTO COSE
担当 Director 磯部玲子



