はまぞう › 玲子さん日記2 › 日光

2012年08月08日

日光

日光

見猿・言わ猿・聞か猿
 目・口・耳をふさぐ猿は幼年期の猿で、子供のころは悪い事を見たり・言ったり・聞いたりしないで、
素直なままに育ちなさい。という教育論の意味が込められているそうな・・

徳川家康の眠る日光東照宮に立ち寄り、黄金の彫り物が映える世界遺産を目の当たりにして
ちょっと感動!

日光

それにしてもいろは坂は長い・・
秋は綺麗なんでしょうね~
中禅寺湖を超えて群馬県に入りました。



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 28人
プロフィール
R
CENTO COSE Co.,Ltd.        
2F Nakamura Bldg. 2-7-1 Minami Kakegawa Shizuoka Japan 436-0029        
+81(0)537-21-6501        
centocose@nifty.com      
http://www.centocose.com     
オーナーへメッセージ
削除
日光
    コメント(0)